【2023/8/31】「インターンシップ2days」について紹介するぞう!
みなさん、こんにちは!
今回は、8月24日(木)~25日(金)に開催された「インターンシップ2days」について紹介するぞう!
今回のインターンシップ2daysでは、各連合会の職場案内や仕事紹介、先輩との懇談会等が行われたぞう!信連は、24日(木)に仕事紹介やグループワークを行ったぞう!
企画課職員が信連の仕事紹介や職場の雰囲気、各種活動について紹介した後、研修システム課職員より、仕事紹介やインターネットバンキングサービス(非対面サービス)についての説明、グループワークを行ったぞう!
※インターネットバンキングサービス(非対面サービス)とは、窓口に行かなくても、
金融機関のサービスを受けられるもので、「JAバンクアプリ」や「JAネットバンク」の2つがある。
グループワークでは、6班に分かれて「推進担当者になりきって、非対面サービスをJAへ推進・指導する」ことを体験したぞう!
参加した学生のみんなは、非対面サービスの特徴を踏まえつつ、どのような人にどのサービスを推進するのか、JAがお客さまへ非対面サービスをより良く案内できるにはどのように指導すべきかを、時間の許す限り、考え話し合っていたぞう!
非対面サービスを理解したうえで、誰に、どのサービスを、どんなふうに推進・指導するのかを考えることは、学生のみんなにとって難しかったかもしれないけれど、各班多くの意見を交わしながら、グループの考えをまとめ発表していたぞう!
8/24(木)「インターンシップ2days(信連)」の様子
無断での転載、改変、複製、頒布を
禁止します。
今回の体験を通して、信連の仕事内容や雰囲気について、学生のみんなに少しでも伝わっていたら嬉しいぞう!
そして、ぜひ信連で一緒に働こうぞう!
来年2月には「JA鹿児島県連1day仕事体験」、3月には「事業説明会」が予定されているので、興味のある学生の参加をお待ちしているぞう!