各種手数料の改定について
いつも当会をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当会では、コスト増加、事務の効率化に対応するため、下記のとおり手数料を改定させていただくことになりました。
お客さまにおかれましては、ご負担をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
記
1.改定日
令和8年4月1日(水)
2.改定内容
(1)内国為替手数料(振込1件につき)
(税込)
| 種類 | 改訂前 | 改定後 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 当店内 | 系統 (※1) |
他行 | 当店内 | 系統 | 他行 | |||
| 振込手数料 | 電信扱 | 3万円未満 | 110円 | 330円 | 660円 | 330円 | 550円 | 880円 (※2) |
| 3万円以上 | 330円 | 550円 | 880円 | |||||
| 文書扱 | 3万円未満 | ― | 330円 | 550円 | ― | 550円 | 770円 | |
| 3万円以上 | ― | 550円 | 770円 | |||||
| 自動化機器(※3) | 3万円未満 | 55円 | 110円 | 440円 | 220円 | 330円 | 660円 | |
| 3万円以上 | 220円 | 330円 | 660円 | |||||
| 定時自動送金 | 3万円未満 | ― | 110円 | 440円 | ― | 330円 | 660円 | |
| 3万円以上 | ― | 330円 | 660円 | |||||
| 非対面チャネル(※4) 【ファームバンキング、JAネットバンク(個人向け)、法人JAネットバンク、JAデータ伝送サービス(ADP)】 |
― | 無料 | 110円 | 495円 (※2) |
||||
| ファームバンキング | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 440円 | ― | |||
| 3万円以上 | 無料 | 330円 | 660円 | |||||
| JAネットバンク (個人向け) |
3万円未満 | 55円 | 55円 | 330円 | ― | |||
| 3万円以上 | 110円 | 110円 | 495円 | |||||
| 法人JAネットバンク JAデータ転送サービス (ADP) |
3万円未満 | 無料 | 55円 | 330円 | ― | |||
| 3万円以上 | 無料 | 110円 | 495円 | |||||
※1.系統とは、農林水産業系統金融機関をいいます。
※2.給与振込を含みます。
※3.現金・系統キャッシュカードでのお振込みになります。
※4.ご利用に際しては、別途、手続きおよび基本使用料(月額)等が必要です。
(2)各種手数料
① 媒体持込手数料(税込11,000円)
| 内容 | 改定前 | 改定後 |
|---|---|---|
| 対象媒体 | CD・DVD等の電子媒体 | CD・DVD等の電子媒体および紙媒体(※1) |
| 手数料徴収タイミング | 1回の持込の都度 | CD・DVDは持込みの都度 紙媒体については1通につき |
※1.紙媒体とは、引落依頼書および連記式の振込依頼書、給与振込依頼書をいいます。
単票の振込依頼書、給与振込依頼書を複数枚持ち込んだ場合は連記式とみなします。
※2.なお、QR伝票作成ツールで作成いただきました振込依頼書の持込については、媒体持込手数料はいただきません。
② 邦貨両替・硬貨取扱手数料
邦貨両替・硬貨取扱手数料につきましては、「両替手数料」と「硬貨取扱手数料」に分けて、枚数に応じて手数料金額を設定しております。
(税込)
| 種類 | 詳細 | 金額 |
|---|---|---|
| 両替手数料 | 1 ~ 500枚 | 550円(※1) |
| 501 ~ 1,000枚 | 1,100円 | |
| 1,001枚以上 | 500枚ごとに550円加算 | |
| 硬貨取扱手数料 | 1 ~ 100枚 | 無料 |
| 101 ~ 500枚 | 550円 | |
| 501 ~ 1,000枚 | 1,100円 | |
| 1,001枚以上 | 500枚ごとに550円加算 |
※1.お取引先については無料といたします。
③ QRコード付小切手・約束手形用紙交付料
手形・小切手用紙については、令和8年3月31日(火)をもって、発行申込受付を終了いたします。
以上

















